【海外旅行】格安航空券の予約はコチラ click

外国人の男性に喜ばれる人気のプレゼント!選ぶ際のポイントも紹介

海外の男性にプレゼントを贈りたいけれど、何を選べば良いのか分からない・・・!

プレゼントを贈られた外国人男性の多くが「実用的な物をもらって嬉しかった」と、普段使える・身に着けられる贈り物が喜ばれるようです。

この記事は、実際に様々な国の外国人男性に統計を取った人気の贈り物を紹介しています。


目次

外国人の男性へのおすすめプレゼント

コップ

日本のビール会社のロゴ入りコップや竹製のコップなど、日本っぽい+普段使いができると喜ばれる贈り物。値段も手ごろで気軽に贈れるのも嬉しい。

口コミ

日本には面白いコップが多いので大好き!お土産としても記念日の贈りものとしても嬉しい

口コミ

竹製のコップが日本っぽくて気に入りました。香りもよく、毎日使っています


日本ブランドの革製カードケース・財布

日本製の革財布やカードケースは外国人の男性に大好評。使い心地が良く馴染みやすいので、貰って嬉しかったという声が多い贈り物です。世界的に見てもコスパがかなり良いと思います。

口コミ

日本製のカードケースは柔らかくて使い心地が今まで持っていた中でダントツ!お尻のポケットに入れても壊れにくいので気に入っています

口コミ

僕の国だったらこんなに良い商品だとかなり高級品だと思う。香りも良く、今までもらったプレゼントで一番嬉しかったです


高級感ある文具用品

普段から良く使う文房具でもお値段が張るものは中々自分では買わない、という外国人の男性は多い。プレゼントとして貰ったら一生モノだし嬉しいという声を良く聞きます。

口コミ

日本はワンランク上の文房具が売っていると知ってビックしました。初めて高級なボールペンを貰いましたが、一生モノで嬉しいです

口コミ

高級な文房具がこんなに種類あるのは日本だけだと思います。今まででもらったプレゼントで一番嬉しい!


和柄のネクタイや靴下

日本の和柄は海外でも大人気。ネクタイや靴下などちょっと和柄のポイントであるとオシャレだと海外の男性に喜ばれます。

口コミ

日本の和柄は僕の国でも大人気なので、持っているとどこで買ったのかいつも聞かれます

口コミ

和柄は大好き!柄がクールだし和柄グッズがもっと欲しくなりました


高級箸セット

今や世界中の人が使えるお箸ですが、高級箸は持ちやすく使いやすいので外国人男性にも喜ばれます。

口コミ

僕の家にも箸はありますが、日本人の友人にもらった箸は別格!両親もしいと言っていたので日本旅行で買って帰りました

口コミ

カッコいい。日本っぽくて好き!


お酒

日本のお酒は世界的にも人気です。どのお酒が外国人男性に喜ばれるか迷った時は、ここで紹介している中から選ぶのをおすすめします。

口コミ

もらって一番嬉しい。日本のお酒が大好きだし、モノよりも消費物の方が僕は好き

口コミ

日本の日本酒が大好きです。種類も豊富で日本の酒ファンが多いです


ステンレス製のボトル

日本のステンレス製ボトルは保温がしっかりとされているので、暑い日の氷水やお酒、寒い日の暖かい飲み物など一年中使える。知人の外国人男性にあげたらとても喜ばれた贈り物です。

口コミ

日本の象印の水筒が好き。会社に持って行く時にこぼれないし、保温冷がちゃんとされていてさすがです

口コミ

お酒を飲む時に氷を入れなくてもずっと保冷されるので気に入っています


おもしろ柄の洋服

ジャパンデザインの洋服や面白いTシャツは外国人男性ウケ100点万点の贈り物。気軽に贈れて、お土産としても喜ばれます。

口コミ

日本語Tシャツが大好きで集めています!

口コミ

日本人の女友達からプレゼントでもらったジャパンデザインの洋服がとってもオシャレで気に入っています


USBメモリ

パソコンを良く使う外国人男性へのプレゼントはUSBがおすすめ。海外にはなさそうな日本っぽいものを贈ると面白いと喜ばれます。

口コミ

USBは自分の国にもあるけれど、日本っぽい面白いグッズを貰ったので嬉しかった

口コミ

実用的だし、なにより形が面白い


小物置き

オシャレな外国人男性にぜひ贈りたいのがクールな小物置き。カギや時計など一か所においておける上に、このワンちゃんの小物置きは貯金箱にもなっています。

口コミ

玄関におけるしゃれなキースタンドを探してた。日本はオシャレなのが多いと思います

口コミ

普段使いできるものをプレゼントされるのが一番嬉しいです。こういうちょっとした物って実は海外にはあまりないので嬉しい


TAKEO KIKUCHIの洋服/小物

タケオキクチといえば日本が誇る『TKブランド』として日本人男性にも人気ですが、実はデザインと質の良さから外国人男性のファンも多いんです。値段もお手頃なので贈りやすいプレゼントです。

口コミ

日本のブランドが大好き。タケオキクチは質も良くオシャレなので、ここのグッズを欲しいと言ってプレゼントしてもらいました

口コミ

タケオキクチの小物がおしゃれで好き。貰うと嬉しいプレゼントです


お取り寄せグルメ

日本のご飯大好きな外国人男性ってかなり多いと思います。これは冷蔵ものなのですぐに冷蔵庫に入れることができる相手限定になってしまいますが、私が実際に喜ばれた贈り物です。

口コミ

僕の誕生日に日本のワンランク上のお肉をもらいました。国産牛は本当に美味しかったです

口コミ

日本のご飯が大好きなので、プレゼントを聞かれた時に食べ物をお願いしました。おいしい


手袋/ニット帽

冬におすすめの贈り物は手袋とニット帽。私の勝手なイメージだと欧米系の男性の多くが冬になるとニット帽と手袋をしています。ワンランク上の日本製をあげたら喜ばれること間違いなしです!

口コミ

手袋や帽子は冬の必需品なのでもらって嬉しかったです。日本っぽいデザインだとなお嬉しい


キーケース

私も実際に外国人夫にプレゼントして喜ばれたのがキーケース。自分ではぞんなに良いものを買わないけれどワンランク上のものをもらうと嬉しい贈り物の一つがキーケースだと思います。

口コミ

日常で使えるし、日本製は強いのでポケットで擦れたり壊れたりしなくて良い

口コミ

日本のキーケースはデザインがオシャレなのが多い印象。



小銭入れ

上で紹介したキーケースと小銭入れ一体型もおすすめですが、海外の男性には小銭入れも大人気。オシャレな外国人男性には一風変わった日本らしいがま口も人気です!!

口コミ

小銭入れって海外では種類が少ないので、気に入ってます。

口コミ

日本円を入れるのにちょうどいい。


SEIKOの時計

あの大谷翔平選手でお馴染みのSEIKOの時計。歴史も長く日本の時計といえば昔からSEIKOが有名ですね。今では大谷選手のお蔭もあり、海外の人が欲しい日本の時計にSEIKOの名前が上がるほどに!

口コミ

日本を代表するセイコーの時計は夢だったので今までのプレゼントで一番嬉しかった

口コミ

カッコいい!日本の時計が大好き



ジッポ

タバコを吸う男性への贈り物の日本での定番と言えばZIPPOですよね。外国人男性って100円ライターを使用していることが多いので、日本でしか手に入らないような柄のZIPPOをプレゼントすれば喜ばれるのではないでしょうか◎

口コミ

富士山柄が超クール!持ってるだけでテンションあがります

口コミ

貰った時にテンション上がったプレゼント。日本っぽいから大好きです


コーヒーメーカー

海外の人っていつも片手にコーヒー持って歩いてるイメージありませんか?。外国人の人はコーヒー好きが多いので自宅でも美味しくコーヒーが飲めるマシーンをあげると喜ばれること間違いなしです。

口コミ

これは嬉しい!自宅でコーヒーを簡単に作れるので日常使いできるし最高のプレゼント

口コミ

タイガーのコーヒーメーカー気に入っています。魔法瓶で保温効果凄い!海外では手に入らない


ワイアレスイヤホン

日々使うものでもらって嬉しいワイアレスイヤホン。特に日本のソニーは世界的にも人気です。

口コミ

ソニーのイヤホンは音が他のと違う!歌を聞く時は絶対これです。貰って嬉しい

口コミ

日本のイヤホンは中々自分の国では手に入らないので貰ってとても気に入っています。


体験/アクティビティー

プレゼントは物だけとは限りません。例えば、ソウ・エクスペリエンス 体験ギフト はその名の通り、モノではなく日本の体験を贈ることができます。

体験できる種類は実に様々で、夏・冬のマリンスポーツやものづくり体験、クルージングなど男性1人でも一緒にでも楽しんで体験できる内容!日本で普段できない体験ができるなんて、外国人男性の大好物だと思います。

メールやLINEでも簡単にプレゼントできるので、気軽に贈れますね。

口コミ

日本っぽいことを体験できるのが良かった。カタログから自分で好きなことをえらべるし、最高の贈り物です。

口コミ

日本の田舎の和紙公房で体験しました。伝統的な日本の体験は中々できないのでとても嬉しかった

外国人男性に「思い出」を贈ろう

\200種類以上の体験から選べる/




外国人の男性へのプレゼント選び3つのポイント

プレゼントを買う前に抑えておきたいプレゼント選びのポイントはこちら。

ポイント①予算を決める

プレゼント選びで一番最初に考えておきたいことは予算を決めること。

例えば相手が彼氏だったり旦那さんの場合は少し予算が高くても問題なし。お友達の場合は相手がもらって困らない程度の金額にする事をおすすめします。

筆者

外国人の男性は日本人の男性に比べて、ブランド物にこだわる人は割と少ない印象です。それよりも日本製が好きという声が多い

例えば日本人の男性にブランドのお財布やネクタイを贈る女性も多いと思います。一方の外国人男性は、ブランド品だから好きというよりは使いやすさや生活していて便利なものを好む傾向にあります。

そう考えると予算は

  • 恋人/旦那さんの場合⇒7,000円~30,000円程
  • 友人⇒5,000円~15,000円

という感じがちょうどいいかもしれません。




ポイント②好きなものを探る

予算が決まったらいよいよプレゼント選びを始めます。外国人恋人や旦那さんなど近い存在でも、実際に相手が何を欲しがっているのかって意外に思いつかないものですよね。

例えば男性の趣味から連想されるプレゼントはとても喜ばれると思います。



ポイント③迷った時は聞くのが一番

サプライズで贈り物をして喜ばれるのがもちろん一番だと思いますが、もし迷っていていらない物をあげるくらいなら・・・と思う人は直接相手に聞いてしまうのが一番だと思います。

口コミ

貰ったらちゃんと使いたいから、最初に欲しい物を聞いてもらった方が嬉しい。

口コミ

サプライズのプレゼントは嬉しいけれど、聞いてもらっても嬉しい。


【まとめ】外国人の男性へのおすすめプレゼント

プレゼントを贈る際はしっかりと相手の趣味を知ることが一番大事です。迷った時はソウ・エクスペリエンス 体験ギフト などモノではなく体験を贈るとハズレがないと思います。

まだ何を贈るか迷って決められないという人はこちらからプレゼントを検索すれば他にもアイディアが見つけられます↓

\迷った時はAmazon!!/



\楽天ポイントゲットでお得/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本全国&世界30か国以上を周った旅行と英語好き✈このサイトでは私の実体験を元にしたおすすめの『旅情報』を発信しています👜

コメント

コメントする

目次