
旅行好きの友人や大切な人にプレゼントをしたいけれど、何を贈ったら喜ばれるかな?
今回は旅行が大好き旅のプロが選ぶ『旅好き女性に喜ばれるプレゼント』を厳選して紹介。
旅行だけでなく、出張が多い女性への贈り物としても最適です!
旅好き・出張が多い女性がもらって嬉しいプレゼント20選


旅好き女性へのプレゼントは関係性にもよりますが、予算は約5,000円~2万円程。
「実用的で普段使いもできるような物を貰うのが嬉しい」と言う人が多いようです。
①圧縮ポーチ
旅好きの間でも必ず持っておきたいアイテムの1つが『圧縮ポーチ』。
スーツケースだけでなく、機内持ち込みの用のバッグにも1つあると本当に便利です。



帰りはお土産買ったりしてスーツケースがパンパン!そんな時に圧縮ポーチがあればしっかり収まって本当に便利な商品◎
道具はいらずファスナーを閉めるだけで簡単に圧縮できるのも高ポイント。
②機内・電車内用スリッパ
超時間の電車や飛行機の移動をするとき、実は足に一番負担がきます。
現地に着いた時点でもう疲れている・・・なんてこともしばしば。
そんな移動時間にリラックスして過ごせたら、到着後に思い切り旅を楽しめると思いませんか?



履きやすい靴でもやはり移動時間はいつも窮屈に感じます。足に負担が無いオシャレな履物があるだけで、到着後の疲れが全く違いました◎
ずっと座ってると女子が嫌いな浮腫み対策で、足を解放してあげることは大事ですね。
③吊るせる洗面ポーチ
滞在先の洗面台にスキンケア・ヘアー商品、化粧品をじかに置くのは抵抗がある女性も結構多い。
そんな時にポーチごと吊るせてそのまま使えたら、清潔だし片付けも楽と一石二鳥です。



洗面台は水が飛び散って、へアブラシとか乳液を置くに抵抗がありました。でもこのポーチを貰ってから、ホテルでも気持ちよく過ごせるようになりました◎
少し安いホテルや海外の洗面台は特に気になると思うので、この商品はとても重宝されます。
④コードレスのヘアアイロン
普段ヘアアイロンを使っている女性は多いと思いますが、旅行に持って行くには結構かさばるんですよね。
コードレスのヘアアイロンは、軽量で場所を選ばずどこでも使えるのが大きなポイント。



これは便利でもらった時は本当に嬉しかったです!コードが無い分かさばらないし、旅行だけでなく普段からバッグに入れて使っています◎
国内旅行だけでなく海外旅行好きな女子への贈り物としても大人気です。
⑤絞りバッグ
新幹線や飛行機に乗っている時、トイレなどで席を立つ際は貴重品が気になりますよね。
特に大きなバッグで移動している人は、わざわざ全部を持って行くは大変だと思います。
普段は片手で収まる大きさの絞りバッグは、モノを入れるとグーンと伸びる超便利なエコバッグ。



持ち運びにかさばらず使い勝手が良いので、温泉に行く時も下着を入れるなど用途が本当に多いです◎
ムーミンや富士山柄も可愛くて普段使いできるのも高ポイント◎
⑥雨晴兼用の折りたたみ傘
日傘や雨傘を持っている人はいても「雨晴兼用」の傘を持っている人は意外と少ない。
旅行中は突然の雨や照り付ける太陽など天候も変わりやすいので、この兼用折り畳み傘は喜ばれます。



旅行だけでなく普段使いもできる、兼用傘があると知らなかったのでプレゼントされて嬉しかったです◎
相手が好きな色や可愛い柄のを選んで他の人の贈り物と一歩差をつけちゃいましょう!
⑦ヘアブラシ
旅行に行くと普段と違うシャンプーやリンスで髪がキシキシになってしまう…と悩んでいる女性は意外と多い。
普段のとは違うワンランク上のヘアブラシは、ひとくしでその違いは一目瞭然!



高いヘアブラシって自分では中々買わないけれど、だからこそ貰ったら本当に嬉しいんですよね◎
これで旅行先でもキレイでサラサラな映えヘアをキープ!
⑧持ち運びクッション
最高級の座り心地で長時間の車や電車、飛行機移動も快適に過ごせるクッション。
ずっと座っているのは年齢問わず腰に負担がかかりますよね。



これは本当に凄い!新幹線で使いましたが、現地に到着した時の腰の疲れ度が以前と全く違う◎在宅ワークなので実は普段から快適に座っています。
移動中の座る時間を上質に高めてくれるだけで、旅がハッピーになること間違いなし。
⑨ポータブルウォシュレット
旅行先でもウォシュレットを使いたいけれど、ホテルのを利用するのってちょっと抵抗がある人がほとんど。
携帯用のウォシュレットなら旅行に限らず普段使いもできると喜ばれる贈り物です。



自分では思いつかなかったけれど、もらった時は凄い良い!と驚き&使い勝手の良さで凄く重宝しています◎
私も何人かの女性の友だちに贈って、万人に喜ばれたプレゼント!
⑩今治タオルのパジャマ
使い心地が最高だと大人気の今治タオルですが、なんとパジャマもあります。
これでプレゼントを贈る女性も普段と違う環境の旅先でもストレスなく安眠できること間違いなし。



今治タオルの大ファンですが、パジャマがあるのは知らなかったのでプレゼントされてとても嬉しかったです!出張には必ず持って行いきます◎
肌触りが良く体に馴染みやすい、疲れずに旅行するコツは睡眠ですね!
⑪ジェラートピケのアイマスク
女性に絶大な人気を誇るルームウエアブランドのジェラートピケ。
ジェラートピケの旅グッズも、使い心地や見た目の可愛さで多くの女性に支持されて喜ばれる贈り物です。



ジェラートピケは私も良く贈り物として購入しますが、自分では買ったことなかったのでやっぱりもらえると嬉しい◎さすがジェラートピケ!肌ざわりも気持ちいいです。
お値段もお手頃で気軽に贈れるので、特に10代~40代女性への贈り物として大人気!
⑫ジェラートピケのヘアバンド
もう一つジェラートピケで人気の旅グッズなのがヘアバンドです。
旅のお供としてもテンションが上がる可愛いグッズで、普段使いもできると人気の贈り物。



こんな可愛いのがあるんだっ!てプレゼントを開けた時にテンションが上がりました◎旅行には必ず持って行きます。
お値段もお手頃で気軽に贈れるので、特に10代~40代女性への贈り物として大人気!
⑬ロンシャンのトートバッグ
フランスの人気バッグブランドであるロンシャン。
軽いのに大容量が入る人気の型トートバッグはプレゼントしたらとても喜ばれる一品。



突然の雨にも強いし、とにかく軽くてコンパクトになるバッグ。1,2泊の旅行バッグとして重宝しています◎
サイズ展開も豊富で、使い勝手が良いのにコスパが最高です。
⑭マリークアントのキルトバッグ
ロンドンで人気ブランドマリークアントのバッグは日本でも大人気ですが、キルト生地が強くて軽量だと旅行好きの間で大好評。



私はショルダーバッグをプレゼントしてもらいました。超軽いので長時間歩く旅でも全く肩がこらないしとても気に入っています◎
可愛い見た目と機能性抜群のマリークアント商品は常に女性に喜ばれる贈り物ですね。
⑮カシミヤのストール
旅行中の乗り物の中や飲食店などちょっと肌寒い時に掛けられるストールは人気の贈り物の1つ。
上質な肌触りで人気の高級素材カシミヤは特にプレゼントされたら嬉しいですよね。



ストールはいくつかあるけれどカシミヤのは中々自分では買わないので嬉しかったです。夏はストールとして、冬はマフラーとして使えてGOOD◎
イニシャルを刺繍してくれるストールの贈り物も人気。
⑯アクセサリーポーチ
旅行先でピアスやネックレスを外す人も多いと思いますが、実はホテルの忘れ物の中でも一番多いのがアクセサリー。



アクセサリーポーチにしまっておけば旅中にぐちゃぐちゃにならないし忘れる事もないので、プレゼントして貰ってとても重宝しています◎
種類も豊富でサイズも様々なので相手の用途に合わせて選んであげましょう。
⑰着圧タイツ
旅行へ行くと一日中歩き回って帰ってきた時は足が疲れ切ってること多いですよね。
着圧タイツを履くだけで次の日はスッキリしてまた旅を楽しむ事ができます。



私は履きながら外も歩ける着圧のレギンスを貰いました。これを履いているだけで一日の終わりの疲れ具合も違うし、普段から気に入って履いています◎
疲れや浮腫み取りだけでなく細見えするのも女子には高ポイント!
⑱旅行用ケトル
旅行先の部屋でコーヒーや夜食のカップ麺が食べたいけれど、ホテルのケトルでお湯を沸かすのってちょっと抵抗ありませんか?



ホテルのケトルは汚いと聞いたのでこの旅行用のミニケトルを貰ってとても重宝しています◎子供にも安心して使えるし、普段のキャンプなどでも便利です。
温度調節も可能で水筒くらいのサイズだから機能性&持ち運びがとても便利。
⑲多機能スーツケース
最近のスーツケースは、カフェのコーヒーカップホルダーやUSB充電が付いていたりととても多機能で実用的。
優れたデザインと1万円前後のコスパの良さで旅好き女子への贈り物としても人気です。



普通のスーツケースは持っていましたが、使い勝手の良い多機能スーツケースを貰いました。出張に超便利◎
⑳IZIPIZI(イジピジ)の サングラス
イジピジのサングラスはオシャレで万人受けする形が特徴。
パリで誕生したブランドで今10代~30代女性の間でも人気です。



サングラスって結構かさばるけれど、半分に折れるのを貰ったので小さいバッグにも入るし普段使いもできて可愛いし便利です◎
実用的な折りたたみ式と普通の2種類あります。
旅好き女性『モノ』以外で喜ばれるプレゼント2選


旅行グッズも喜ばれるけれど、近い存在の大切な彼女や奥さん・お友だちには楽しんでくれることを贈りたい。
予算は1万円~と少し高くなりますが、一生の思い出になること間違いなし。
①自分で選べる‘‘体験”のカタログギフトを贈る
旅行好きの女性は色々な事を体験したり挑戦するのが大好き。
そこでおすすめなのがソウ・エクスペリエンス 体験ギフト
その名の通り「体験」を贈れるプレゼントで
- ホテルの個室スパ・エステチケット
- オーダーメイドで服や靴が作れるチケット
- ホテル・クルージングのランチ&ディナーギフト
- パラセーリング・カヤックなどアウトドア
- 物作り体験
このほかにも数ある体験が載ったカタログから相手が自分で好きなことが選べます。



プレゼントだと趣味も難しいし喜んでもらえるか分からないのでずっと迷っています。
そんな人には特におすすめ。



私は体験ギフトのソウ・エクスペリエンスを誕生日に貰って、ずっと行きたかったホテルエステを選びました!自分で選べるプレゼントは初めてもらいましたがすっかりハマって、私も友人に贈りました◎
ラインやSNS、メールでも気軽に贈れるeギフト(デジタルギフト)も選択できるので、遠く離れたヒトに贈るのも簡単。
②自分で選べる“旅”のカタログギフトを贈る
- 温泉旅館やホテル、観光から選べる旅プラン
- 国内外各地のお土産
- 食べ物のお取り寄せ
- 旅行用品
など、相手の好きそうなカタログを選択し贈る。
受け取った相手はそのカタログの中から自分の好きな“旅”に関するものを選ぶ事ができます。
旅のプロJTBスタッフが厳選した



誕生日に友人からJTBショッピングのカタログを貰いました♪私は海外旅行好きなので、旅行用品を選びました!カタログの種類も豊富で見ていてワクワクしました◎



娘からカタログのプレゼントを貰って旅行に行きました!物はもういらないので思い出を贈ってもらってとても嬉しかったです◎
忙しい旅好き女性には、いつでも旅気分を味わってもらえるカタログを贈りましょう!
旅好き女子に贈るプレゼント選びのポイント


旅好き女子にプレゼントを贈る時にまずは相手の欲しい物を事前に知っておく必要があります。
その理由は、既に持っていいる旅行グッズの可能性があるから。



旅好きの人ってある程度グッズを持ってたりするんですよね~買う前にそれとなく聞いておくと良いかもしれません
もし、サプライズで贈りたい!でも持っている物や他の人とは被りたくない…
という人には先ほど紹介した
- “体験を贈れる”ソウ・エクスペリエンス 体験ギフト
- “旅&旅気分を贈れる”
JTBショッピング
がおすすめです。



もし「モノ」を頂けるなら、旅だけでなく普段使いもできる物だと嬉しいです♪



私はJTBショッピングの温泉旅行とかプレゼントされたら嬉しいです!自分で普段は思いつかないような地域やホテルをカタログから選んでみたいです。
この記事を参考にぜひ旅好きな女性に素敵な贈り物をしましょう。